SSブログ

ふるさとの夜景 [有田]

ブログのタイトルが思い切りふるさとを意識しているのに、
実は、故郷であり現住地である有田市の写真をあまり撮らない。

風光明媚で有名だった「浦の初島」の地を埋め立てて工場にしたり、
西有田県立自然公園という景勝地に立派な道を通したり、
潤沢な市予算にものを言わせ、開発路線を突き進んだ過去を持つ有田市があまり好きではない。

今となっては、市財政は破綻寸前。
むしろ、隣の有田川町の方が数十年前の有田市のように開発路線を突き進んでいる。
反面教師である有田市の今の惨状を知ってか知らずか、有田川町は嬉々として開発を進めている。

有田市は良くも悪くも、浦の初島を埋め立てて作られた工場、東燃と運命共同体である。
東燃の業績の良し悪しが即、市の財政に反映するのだ。

 

実は、幼稚園の頃まで私は初島に住んでいた。
幼稚園の仲間の親は、多くは東燃に勤めている。
東燃という会社は、異動で川崎とか、青森とか、遠方へ行くことがある会社だ。
なので、幼稚園の中では和歌山弁よりも標準語が優勢だった。

小学校からは漁業の町、辰が浜に引っ越しした。
和歌山の人ならみんな知ってる、「ころもし、ぼっきんこ・・・」を素で使う所だ。
始め、私はみんなの言ってることが全然分からなかった。
同じ有田なのにこうも言葉が違うものなのか・・・と、カルチャーショックを受けたもんだ。

思えば、この事がきっかけで故郷を意識するようになったのかも知れない。
「開発の象徴」東燃も、「言葉の壁が立ちはだかる」箕島漁港も
自分にとってはかけがえのない故郷なんだが、
ではどちらが本当の故郷なのかというと分からないんだ。

私は未だに、本当に心安らぐ故郷を探し続けているのだ。

 

sTONEN.jpg

これはその東燃の写真である。
恥ずかしながら、この撮影スポットを紀南在住のKETUNORIさんとのぶさんに教えていただいた。

浦の初島と、ライトアップされた石油タンクのコラボレーションも意外といいもんだね。

この写真を撮ることができて、今までよりも少し有田を好きになることができたように思う。

にほんブログ村 写真ブログ 近畿風景写真へ
にほんブログ村

にほんブログ村 歴史ブログ 地方・郷土史へ
にほんブログ村

 


nice!(2)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

nice! 2

コメント 4

KETUNORI(^-^)ノ

どっひゃー!
どいらいエエのん撮ってますやん♪
ちゃっかり電車の光跡も入ってるし、やりますねぇ~
by KETUNORI(^-^)ノ (2010-03-24 12:38) 

naginoha

KETUNORIさん、おおきにです~!!
電車の光跡入れるためにめっちゃ待ったんで、
気づいてもらえて嬉しいです(^^ゞ

by naginoha (2010-03-25 00:28) 

beisi

複雑な気持ちだなあ。
by beisi (2010-03-25 16:12) 

naginoha

beisiさん、
ややこしいこと書いてすみません(^^ゞ
好きだからこそ、募る思いがつい出てしまうっていう感じで
バーッと書いてしまいました。
by naginoha (2010-03-27 03:40) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。